会計基準 (かいけいきじゅん)

会計基準 (かいけいきじゅん)とは~財務諸表を作成する際の会計の基準。同一国の中でも選択の幅があり、国際間ではされに幅広い会計基準が存在する。現在「国際会計基準」という統一基準が作成されている。

投資に関連する用語の解説を行います。
正しい知識を取り入れて、より効果的な投資の参考にしていきましょう。

株式関連用語集トップ > > 会計基準 (かいけいきじゅん)

あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ行 

会計基準 (かいけいきじゅん)

貸借対照表や損益計算書などの財務諸表は、決められた会計基準に従って作成されるが、すべての企業が同一の基準で決算を行っているわけではない。財務指標を利用して投資判断を行う場合は、その企業がどのような会計基準で財務諸表を作成したのかを確認することが重要である。

会計基準は、同一国の中でも選択の幅があり、また、国際間では更に幅広い会計基準が存在する。現在、「国際会計基準」という統一基準が作成されつつある。

日本でもこのような状況を反映して、従来の「個別財務諸表」を中心とした制度から、「連結財務諸表」を中心とした制度への転換がはかられた。