赤三兵 (あかさんぺい)

赤三兵 (あかさんぺい)とは~有名な酒田五法(三山、三川、三空、三兵、三法)のなかで使われる言葉で、 陰線が3本または陽線が3本、並行して同一方向に向かっているものを三平といい、赤三兵は、終値が毎回あがっていくものを言う。 現在は陽線は白で表すが、以前は、陽線を赤で示していたためそう呼ばれる。

投資に関連する用語の解説を行います。
正しい知識を取り入れて、より効果的な投資の参考にしていきましょう。

株式関連用語集トップ > > 赤三兵 (あかさんぺい)

あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ行 

赤三兵 (あかさんぺい)

過去の株価推移を記録して、図示したものをチャートと呼ぶが、複数のチャートを組み合わせることによって、相場のトレンドをみることができる。

酒田五法(=酒田ケイ線)(三山、三川、三空、三兵、三法)の中の三兵の中で見られるもので、三兵とは、陰線が3本または陽線が3本、並行して同一方向に向かっているものを呼ぶ。

赤三兵は、高寄りしないが、終値がいつもよりも切り上げている形のものをいう。チャートにおいて、昔は、陽線を赤で示していたことよりそう名づけられた。